お知らせ

2025-07-06 18:51:00

予約枠とメニュー時間の確保について

公式LINEのメニューからのご予約の際に枠が30分枠のように見える状態でも60〜90分が受けられるようにしてあります。時間が確保されているかの確認をLINEか、SMS、お電話にて頂けると確実になります。

お電話は、公式LINEの電話をタップして頂くと繋がるようになりました!

是非ご活用下さい☎️

2025-06-15 12:37:00

公式LINEのご予約及び当日予約について

胎の実助産院の公式LINE予約フォームでは、当日分はカレンダー上に「✖︎(空きなし)」と表示されてしまいます。

けれど実際には、ご案内できる場合もありますので
📞「今日、空いていますか?」とお気軽にお電話ください。留守番電話にメッセージを残して頂くと折り返し致します。
急なご相談やお困りごとにも、できる限り対応いたします。

 

2025-04-30 12:22:00

📢【ゴールデンウィーク中の営業について】

Tainomiからのお知らせです🌱

いつもご利用ありがとうございます。
ゴールデンウィーク期間中も、5月3日(金)、5日(祝・月)、6日(祝・火)は通常通り営業しております✨
ご予約・ご相談はいつでもお電話・LINEからお気軽にどうぞ。

また、4月よりスタートした北区の産後ケア(アウトリーチ型)には、たくさんのお申し込みをいただき、本当にありがとうございます。
赤ちゃんとの毎日が少しでも安心して、笑顔で過ごせるように、これからも心を込めてサポートしてまいります👶💕

 

出産後の体や心の不調、母乳育児のことなど、どんな小さなことでもお気軽にご相談くださいね。

2025-04-01 00:00:00

北区産後ケア アウトリーチ(訪問型)助成が始ります。

【お知らせ】北区の産後ケアが訪問型でもご利用可能になりました!

胎の実助産院では、
**北区の産後ケア事業(アウトリーチ型=訪問型)**の対象施設として、
ご自宅で安心してケアを受けられる体制が整いました🌿

👶 ご利用いただける方は、
北区在住で産後1年までのお母さんと赤ちゃん

🕊 ご自宅に助産師が訪問し、授乳相談、育児の不安、産後の心と身体のケアなど、
必要なサポートをさせていただきます。

→LINE「お友達」申請後、胎の実助産院公式ラインから空き状況、当院のメニューの確認ができます。

💰 自己負担は1回あたり1000円
(※利用には北区への申請が必要です)

 

📌 詳しくは、北区の公式ホームページをご覧ください:
👉 北区産後ケア事業のホームページへ
https://www.city.kita.lg.jp/children-edu/pregnancy/1018244/1002787.html

利用申請をし、承認通知書をご用意ください。https://logoform.jp/form/VNHo/534968

 

 

2024-12-30 14:47:00

年末年始の営業について

~年末年始の期間中、当助産院では以下の対応を予定しております~

休診期間:12月29日(日)から1月3日(金)まで休診いたします。

急患対応:休診期間中も、乳腺炎などの乳房トラブルや卒乳の相談に対応いたします。 発熱などの症状を伴う場合は、医療機関の受診を優先していただく場合もございますが、まずはお電話にてご相談ください。

ご予約・お問い合わせ: 急なご訪問のご希望やお悩みがございましたら、お気軽にご相談ください。

 

皆さまにはご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。どうぞ良いお年をお迎えください。

1 2